そしてそこで、いきなり宇宙データ可視化グループに入れられ、宇宙瞑想音楽に使えそうなデータをNASAが放出したデータを持ってくるプロジェクトに参加させられました。
このデータNASAの職員のデータから宇宙背景放射データまであって面白いです。
僕は途中で寝て、あんまし話は進まなかったですが、脳波を数値化するデバイスなどを@yuiseki が持ってきてて面白かったです。
途中で店を出て、素人の乱系列の別の飲み屋に行ったらみんな@niryuu さんの話をしてて人気を感じました。
僕としては竹内関数の音楽化( http://d.hatena.ne.jp/aike/20111112
)のように土星のカオス的な自転をする衛星ヒペリオンから音楽を取り出すことぐらいしか思いつかないのです。
宇宙瞑想というからには、入力が脳と宇宙データでそこから音楽を取り出し脳にフィードバックさせればいいのですが、片方は簡単でも両方は難しいですね。宇宙という縛りをなくせば、脳波->MIZUNO振動とか->音楽
かなあ。
脳波->NASAの職員データ->音楽でもいいかも。
脳波でGoogle Earth動かす装置作ると面白いかも。
まずは脳波をとりながら3Dマウスをコントロールさせ、それを教師信号にしてできるかな。
そもそも目的はなんだっけ。そしてセブとは?
1/4畳の隙間で丸くなって熟睡し朝を迎え、帰りました。
KYジェリー:http://www.china-seiryokuzai.com/view/kyj.html
大印象減肥茶:http://www.china-seiryokuzai.com/view/dayinxiang.html
奇勝カプセル: http://www.allkanpo.com/product/qisheng.html
悍神: http://www.allkanpo.com/product/hanshen.html
iphone4ケース通販: http://www.iphonecasesales.com/iphone4case.html
iphone4S ケース: http://www.iphonecasesales.com/iphone4Scase.html
iphone4Sケース通販: http://www.iphonecasesales.com/iphone4Scase.html